【ご挨拶】代表:仲宗根典秀
初めまして。ストリートワークアウト沖縄代表の仲宗根典秀と申します。
ストリートワークアウト沖縄( SWO )は、ストリートワークアウトの基本となる動きや身体の使い方を体感し、知ってもらい、運動の『 楽しさ 』を広め、公園にある体作りにとても適した健康器具【高鉄棒・平行棒・うんてい棒】の可能性を広めています。
そして【 衰退している公園の環境改善・地域活性化・青少年健全育成 】に繋げるため、そして【沖縄県の肥満改善・長寿県復活】 に向け、地域の公園やビーチなどでストリートワークアウトや清掃などの活動を日々行っています。
【ご挨拶】代表:中林義晴
はじめまして、ストリートワークアウト東京代表の中林義晴と申します。
現在日本におけるストリートワークアウトの環境は充分とはいえず、私たち指導者も環境整備に対して手探り状態が続いております。
今後の発展においてストリートワークアウトジャパンをはじめとした日本各地のストリートワークアウトチームや各自でストリートワークアウトを行う皆さんの協力が不可欠となっております。
私達が日本のストリートワークアウト界の創世記となります。
日本の未来のストリートワークアウトを楽しむ皆さんや次の世代の為にご協力をよろしくお願いします。
【ご挨拶】代表:小山 カムイ
まいど!
関西ストリートワークアウト代表のカムイです。
私達のチームは、大阪・兵庫・京都・滋賀を拠点に、初心者向けの練習会を毎月開催しています。
とにかくいろんな地域、公園で活動しています!
時々、ビーチや山頂でも練習会やっています(笑)是非一度遊びに来てください!
関西の一番の魅力は、都道府県を越えた多くの人との出会い、交流があることです!
チーム内には、10代~60代まで、性別や国籍やストリートワークアウト経験問わず十人十色のメンバーが多く在籍しており、皆で笑って楽しく、自由にトレーニングしています!!
私達チームのこれからの目標は
関西中のストリートワークアウト好きが集まる場をつくると共に、日本全体の競技人口アップのため、全国各地のチームと連携をっていくことです!
皆さま、これからもご支援お願いします。
おおきに!!
【ご挨拶】代表:ティモシーディケンズ
皆さんこんにちは!
私は、福岡バースターズ代表のティモシー・ディケンズと申します。はじめまして!
福岡バースターズについてちょっと説明させて頂きます。
まず、ニューヨク生まれ育ちCalisthenicsの代表で、基本的な体を使う運動(腕立て伏せ、懸垂など)がまずスタートです。
基本的な運動をマスターしたら、もっと複雑な動きに進みます。
基本的なCalisthenicsでもSWのフリースタイルでも身体の健康と柔軟性が私達のスタートです!自分の体を意識するっことがとても大切です。
福岡に遊びに来るなら、私達をよんで下さい。レッスンはただです。
よろしくお願いします。
【ご挨拶】代表:安藤 心誠
【代表挨拶】代表:桝谷 誠一
こんにちは!
ストリートワークアウト福井代表のseiです!
ストリートワークアウトの魅力は、いつでもどこでもトレーニング出来る所ですよね!
ストリートワークアウト福井では、倉庫内に専用の器具を設置し、いろいろなトレーニングを楽しみながら行っています!
「楽しく鍛える」がストリートワークアウト福井のモットーです^_^
加盟を希望する団体は、加盟規約をご確認の上、申込書を記載し事務局までお送りください。
事務局にて申し込み確認後、ご連絡いたします。
当法人は「一般社団法人ストリートワークアウトジャパン」(以下SWJ)と称し、ストリートワークアウトの普及活動を目的とする法人である。
目的を達成するためにSWJ加盟チーム発足支援及び連携強化を行いSWワールドカップinジャパン大会開催等SWJ事業のサポートを担う。
第2条 心得
加盟チームとして活動していくにあたり各号の心得を順守する。
①地域のルールを守り他の利用者迷惑かけない
②遊具や公共エリア独占をしない
③公道等、他者や他の交通に迷惑や危険を及ぼす可能性のある場所では行わない
④誰でも参加しやすい雰囲気作りを心がける
第3条 入会資格
①当法人の趣旨に賛同し一般社団法人ストリートワークアウトジャパン加盟規約を承諾したものとする。
②構成メンバー2人以上、日本国内で定期的に活動しているチームであること。
③申込書を事務局が受理し、SWJ代表の承認を持って正式加盟とする。
第4条 加盟登録
当法人に加盟しようとする者は所定の申込み手続きを行わなければならない。
①年会費は無料とする。
②加盟登録はチーム単位とし代表者を1名登録する。
③登録した内容に変更が生じた場合、事務局に速やかに届け出るものとする。
④加盟届を提出し、確認された時点で登録の完了とする。
第5条 登録期間
平成28年度入会に限り平成30年の3月31日(平成29年度の終了日)までを初年度の期間とする。
以降は4月1日から翌年3月31日までを年会の登録期間とする。
ご入会時期に関わらず3月31日を登録期間終了とする。
期間終了後は退会届を提出しない限り自動更新とする。
第6条 退会
退会を望む場合は事務局に退会届を提出。
第7条 資格喪失
加盟チーム及び構成メンバーに各号に該当する行為があった場合、団体から除名等によりその資格を喪失することが出来る。
①本規約及び当法人の諸規則に違反し、当法人の名誉と品格を著しく傷つけた場合。
②当法人、加盟チーム及び構成メンバー等他人に著しく迷惑をかけた場合。
第8条 免責事由
①当法人は加盟チームの活動に参加して生じた盗難・障害等その他の事故については一切責任を負わない。
②当法人の活動への参加に際しての事故等に関しては、各自・各チームが責任をもって損害保険への加入等を行う。
第9条 規約の改訂
本規約の改訂はSWJ事務局が定め、加盟チーム・構成メンバーに通知する。
本規約は平成28年10月1日より施行する。
付 則
第4条、第5条を修正
平成30年4月6日
付 則
第1条を修正
平成30年5月30日
本規約に関するお問い合わせ先
一般社団法人ストリートワークアウトジャパン事務局
streetworkoutjapan.swj@gmail.com